NENOYU TAIZANSO
About us
対山荘について
ひとえにここゆいづの由来
お問い合わせ
当WEBサイトについて
採用情報
料理
客室
温泉
館内
アクセス
空室状況・ご予約
空室状況・ご予約
予約の確認・変更・キャンセル
あたらしいけど、なつかしい和モダン客室
建築家香川眞二氏が演出する、「古いものを大切に」した空間。
創業当時からの素材を生まれ変わらせた山宿。
蛍光灯の光ではなく、間接照明の暖かな光が、やさしく日々の疲れを癒してくれます。
大切にされてきた古道具や骨董を随所に使い、
新しいものと歴史あるものの融合が、眠りに導いてくれる空間を生み出しています。
ひと
の間
【一階・居間5.5畳+寝室+椹風呂・階段】
お部屋の中に階段がある、メゾネットタイプにしつらえたお部屋。
一階の畳敷きの居間から入り、階段をのぼって、二階の寝室へ上がります。
窓が多く、採光が明るく取れています。中庭も少しですが、見ることが出来ます。
客室の詳細
えに
の間
【一階・居間4.5畳+寝室+椹風呂】
居間+寝室が横に並んで二部屋続いているお部屋。
対山荘の中では段差が一番少なく、明るめで、ご年配の方に人気のお部屋です。
客室の詳細
ここ
の間
【二階・居間6畳+寝室+椹風呂・階段】
お部屋の中に階段がある、メゾネットタイプにしつらえたお部屋。二階の畳敷きの居間から入り、階段を降りて一階の寝室まで下がります。
窓が少なく、間接照明が落ち着いた空間となっているため、大切な二人のお篭り山宿ステイにおすすめのお部屋です。
客室の詳細
ゆい
の間
【二階・居間6畳+寝室+檜木枠風呂】
幅広い年齢層の方に人気の和モダンのお部屋です。
ひと・えに・ここ・ゆい・づの中で一番浴槽が広く、足を伸ばして入っていただけます。温泉好きな方におすすめです。
客室の詳細
づ
の間
【二階・居間7畳+寝室+椹風呂】
ひと・えに・ここ・ゆい・づの中で、一番広々としたお部屋です。
お部屋のお風呂からは、少しですが、中庭が見下ろせます。
雑誌やテレビでよく紹介されるお部屋です。
客室の詳細
う
の間
【三階・居間8畳+寝室+椹風呂】
明るく、広々と作られた三階にあるお部屋です。
お風呂はゆとりのあるスペースに、砂利や御影石を敷き、緑を少し飾ってございます。
お部屋のどこかに大黒様が飾られています。
客室の詳細
いざん
の間
【二階・居間12畳+寝室+椹風呂】
伝統技法の組子や、バロセロナチェアなど、いいものを少しずつ、用意したお部屋です。
対山荘のお部屋の中で一番広く、和紙畳を使用しているため、柔らかい雰囲気です。
お風呂は、錆御影や砂利を敷き、アロマオイルも焚いていただけます。
客室の詳細
昔ながらの懐かしい和室
【二階・居間8~10畳+レトロなタイル風呂】
創業六十余年のお部屋です。純和風が落ち着くと評判です。
対山荘で一番、愛されているお部屋です。ご年配の方からお子様まで、強いご支持をいただいております。
客室の詳細
修善寺温泉 ねの湯 対山荘
〒410-2416
静岡県伊豆市修善寺883
お問い合わせ
■お電話:
0558-72-0331
受付時間8:00~21:00
■メール:
お問い合わせフォーム